皮下脂肪を落として病気やケガのリスクを減らしましょう

ダイエットを意識する女性

お腹が出ている肥満体型というと、男性に多いイメージがあります。しかし、女性の中にもお腹についた脂肪に悩む方がいます。お腹に脂肪がついていると自分に自信を持てませんし、「健康にも問題があるのでは」と心配になってしまいますよね。

肥満といえば、まず思い浮かぶのがメタボリックシンドロームです。メタボリックシンドロームは、脂肪が原因で糖尿病、脂質代謝異常、高血圧、脂肪肝などの病気を2つ以上患うことです。肥満の方は、このメタボリックシンドロームに注意しなければなりません。

ただし、お腹に脂肪がついているからといって、メタボリックシンドロームになるとは限りません。というのも、メタボリックシンドロームの原因となる脂肪が、内臓まわりにつく「内臓脂肪」であるのに対して、女性につきやすい脂肪は皮膚の下につく「皮下脂肪」だからです。

皮下脂肪はなぜつく?

必要性のない内臓脂肪と異なり、皮下脂肪はエネルギー源にもなり得る脂肪です。さらに、子どもを育てる子宮のような臓器を守ってくれる、女性にとっては心強い味方とも言えます。

内臓脂肪と皮下脂肪を見分けるには、お腹の脂肪をつまんでみます。痛みがあれば内臓脂肪、痛みがなければ皮下脂肪です。お腹の脂肪が皮下脂肪なら、内臓脂肪ほど健康に害が生じるリスクはありません。

しかし、皮下脂肪がつきすぎて体重が増加していると、心臓や足、腰に過剰な負担がかかります。メタボリックシンドロームとは別の病気やケガのリスクがあることは知っておきましょう。お腹についている脂肪がたとえ皮下脂肪であっても、肥満の方はダイエットをして、皮下脂肪を落とすことをおすすめします。

ついてしまった皮下脂肪をを落とすには

ランニングする女性皮下脂肪の落とし方は、基本的に内臓脂肪の落とし方と同じです。食事制限をして、有酸素運動と筋力トレーニングを行います。

ダイエットをする時に、運動やトレーニングをせず食事制限だけをする方がいます。ところが、食事制限だけでは体重が落ちたとしても、実際に減っているのは筋肉であって脂肪ではありません。

筋肉の量が減ると、かえって太りやすくリバウンドしやすい体になってしまいます。適度に筋肉の量を増やして基礎代謝を上げることで、エネルギーを消費しやすく、運動によって痩せやすい体になります。

皮下脂肪を落とすダイエットをする時に注意したいのは、内臓脂肪よりも燃えにくく、効果を実感しにくい点です。なかなか見た目が変わらずに挫折してしまう方も少なくありません。気長に努力するつもりで臨みましょう。

皮下脂肪は、リンパマッサージをしてリンパの流れを良くすることで燃えやすくなると言われています。少しでもダイエットの効率を上げたい方は試してみましょう。また、黒生姜に含まれる成分を使ったサプリメントも、皮下脂肪の分解や燃焼をサポートしてくれます。

内臓脂肪よりも安全性が高い脂肪とはいえ、過剰に蓄えられていると体に害を及ぼします。メタボリックシンドロームではないからと安心せずに、脂肪が多いと感じた場合は減らすように努めましょう。